スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

6月の定休日のお知らせ

 

遅くなりましたが、6月の定休日のお知らせです!

去年は、6月〜9月の間
第2・第4土曜日がお休みでしたが、
今年から第2・第4"月曜日"がお休みとなりますので、よろしくお願い致します!🙇🏻

暖かくなってきて、エアコンが冷えない…というご依頼が増えてきました😵‍💫💦

シーズン前に1度、エアコンガスの点検やガスクリーニングなどを行うと真夏にエアコンが効かない…とならないように対策ができます☺️✨️

当店では新メニューで、エアコンエバポレータークリーニングを導入いたしました!

冷えだけでなく、匂いが気になる方は同時に洗浄がおすすめです(^^)/🍃

詳細はまた後日お知らせいたしますね。

では今月もよろしくお願い致します💡

BMW X3 メカトロニクス交換

こんにちは☀️
工場長がBMW X3の整備中🛠

症状としては、信号待ちで🅿️に入ってしまったりなどの症状が頻繁に起こるとのこと💦
診断結果はメカトロ交換。というわけで交換の様子を納めてきました📸


メカトロニクスという名前がぴったりな程のメカ感🤖

見えにくいですが…垂れているオイルはATFです。
カポッと外して、オイルが垂れ切るのを待ってから新しいものに交換✨️

↑交換してカバーを付けた後の写真です!

ですが…交換したからもう動く!という訳ではありません💡
ソフトウェアをインストールしたりプログラミングのような作業を行い、無事修理完了です☺️
費用のかかる作業ではありますが、これで一安心ですね。

看板犬ぷりん(^_^)🎀💗

こんにちは🐶💗

春真っ盛りの帯広、風が強くて少し肌寒いですが日差しは暖かくて気持ちいいですね🌸

今日は可愛い可愛いぷりんちゃんの姿をカメラに納めることが出来たので載せちゃいます📸

カメラ目線のショット(ˊ∩∩ˋ)♡

昼間は店内が暖かいので眠たくなっちゃうみたいです🤤

 

最後の写真の表情が可愛い🌼 

ぷりんちゃんはいつもお客様のお出迎えをしてくれるんですよ🥺✨️

お客様も宅急便のお兄さんも私達もメロメロです(♡_♡) 皆様、会いに来てくださいね🐶🤍

美味しい焼き芋をいただきました😋❣

 

こんにちは🌸
帯広市にも遂に桜の時期がきましたね✨️
見頃は23日頃だそうです💡
去年は雨が多くてあっという間に散ってしまったので今年こそはお花見出来るかなあ…と考え中です🤤🍡

春になると(私は年中ですが…)美味しいものが食べたくなります🤍
先日お客様より立派な焼き芋の差し入れを頂きました!🍠


蜜がつやつやです…😍
さつまいも大好きなのでお家に帰ってゆっくり味わっていただきました🥺
甘くてもちもちしていて美味しかったです…!!
我が家のわんちゃん🐶もさつまいもが大好物なので一緒に食べました(^_^)
О様、ご馳走様でした🙌🏼✨️

GW前のご予約がまた少しずつ混みあってきましたので、オイル交換等はお早めにご連絡くださいませ🧑🏻‍🔧

サマータイヤ☆彡

こんにちは☀️


当店の風除室に夏タイヤの展示がされましたよ(^^)

pilotsport5 です🧑🏻‍🔧
ウェット・ドライどちらの路面でもグリップ力が高く、46サイズ中42サイズがグリップ力のA評価💡
静粛性も高く、お車の乗り心地を損なう事無く走ることが出来ます。

もちろん機能だけではなく
ミシュランのタイヤは「漆黒」にこだわっています!
PREMIUM TOUCH と呼ばれる、ミシュランの技術により黒ではなく深みのある黒に仕上がっています。
サイドウォールへの光の当たり方まで研究し、PREMIUM TOUCHが採用されているタイヤのサイドウォールには凄く細かい凹凸が施されており、光の反射を最大限まで抑えています!

実物があるので当店にお立ち寄りの際は是非ご覧ください。
本当に黒いんですよ〜👀
かっこいい車に漆黒のタイヤ…素敵ですね✨️
タイヤでお悩みの方はご相談くださいませ♩


ちなみに、こちらのミシュランマンですが
本名は"ムッシュ・ビバンダム"とのことです😆笑

 

最近なぜだか写真の画質がとんでもなく悪いですね…

改善できるよう試行錯誤しているのですが上手くできません😥

インスタでは高画質になっていますので気になる方は是非インスタグラムでご覧ください(涙)

鮮やかなカラーのTTS(^_^)!

こんにちは💡
今日はオレンジのTTSが入庫しました🧡
車検でのお預かりです🧑🏻‍🔧


TTは、
・ベースモデルのTT
・TT S
・TT RS
があります。
TTSはベースモデルよりもスポーツ感が増しています🚗 💨
RSはレーシングモデルになるのでTTSより更にハイパフォーマンスとなっています。

なんと言ってもこの鮮やかなカラーが素敵ですね〜🌻🧡
サイドミラーのシルバーカラーでスポーティー感が出ています⤴️

まだ少し整備がありますのでしっかりと整備して車検へ行ってきます(^^)💡
ご入庫ありがとうございました✨️

🎊ご納車おめでとうございます🎊

 

S様より スバルレヴォーグをご注文頂きました🎉


ありがとうございます☺️


お客様への納車まであと少し…
コーティングの様子を写真に収めました🚗✨️

 


こちらのレヴォーグはアイサイトver.3が初搭載された1台です。
アイサイトは前方の安全性能はもちろんのこと、後退時にも必要以上に加速しないよう、後退速度リミッターが付いています!🙆🏻

⇒後退速度リミッターは…✍🏼
後退時、必要以上に速度が出てしまわないよう制御する機能です。

運転者本人がリミッターの制限を変更することが出来るので、運転技術に合わせた変更ができます☺️

誤発進抑制機能や、クルーズコントロール、アクティブレーンキープ(はみ出し防止)など
安全性能が沢山ですね(^^)

S様この度はご注文ありがとうございました✨️

4月の定休日のお知らせ

4月の定休日のお知らせです🌸

GWのお知らせはまた後日お知らせ致します🙇🏻✨️

4月と言えば桜🌸ですが、先日の雪でまた冬になってしまいましたね⛄️

遠出される方は、タイヤ交換のタイミングをもう少し後にしても良さそうです🙌🏼

風が強かったり朝晩の冷え込みはまだまだ続いています。

体調にもお気をつけくださいませ☺️

来月もよろしくお願い致します🚗

新機械導入!

当店に新しい機械が導入されました!
「リキモリ ジェットクリーントロニックII」🎉
先日講習会がありましたので、その様子とお知らせです♩
デモカーは、ミニクロスオーバーとハイエース
どちらも人気のお車です🙆🏻


当店は"予防整備"に力を入れています‼️
⇒予防整備とは…重整備になる前に日々のメンテナンスをしっかりと行うことです!

ディーゼル車や直噴エンジンの車は乗り方などにより燃料を送る装置などやマフラーに煤詰まりを起こします。
煤詰まりを起こした車は、上手く排気することも吸気することも出来ず、エンジンに物凄くストレスがかかってしまいます。
⇒ストレスがかかるとエンジンの故障や、重整備に繋がります。
数十万単位の修理になりかねません…😨


今までも煤詰まりの修理は行っていたものの、
・車を分解しなければいけないため時間と費用がかかる
・樹脂化してしまった汚れが手強く、人の手では限界がある
等、デメリットもありました

ジェットクリーナーを導入したことにより、
⭐️分解することなく短時間で清掃が可能
⭐️1台で吸気、排気両方が清掃できる
⭐️人の手では取り切れないレベルまで綺麗に!✨️

予防整備として、定期的に行うことで、エンジンの長寿命化に繋がりますよ💪🏼🚗


気になる方、詳細などはお問い合わせくださいませ!

春を感じます(^_^)

こんにちは☀️
かなり春らしくなってきましたね〜!
昨日は肌寒かったですが、今日はアウターが要らないくらいですね☺️✨️
遠出の予定がない方は来月にはタイヤ交換が出来そうです!👏🏼😆

さて、お店の前にお車が2台。


左からBMW740d、CLS550です🙌🏼
どちらもかっこいいセダン😳❣️
7シリーズの初期型は1977年発売ということでかなり長〜い歴史があるんですね😙
CLSはEクラスのデザインをベースに、シューティングブレイクと呼ばれるリヤゲートまで流れるようなフォルムが採用されています😙

どちらもかっこいいですねっ(^^)/
当店では整備の他にも中古車販売も行っていますので
このようなお車ももちろんお探しできます☺️✨️
見た目、乗り心地などご希望に沿ったお車を一緒に探すことが出来ますので輸入車にご興味のある方は、是非✨️お問い合わせくださいませ!