スタッフブログ

  • HOME
  • スタッフブログ

いろいろ交換してましたよー👨‍🔧

皆さんこんにちは!Kです!!

この頃パッとしないお天気。。。

雨の日が続いておりましたねー😭

しかし、昨日、今日といい感じ💖

それにしても連日風が強い!!

桜が咲いてもすぐ飛んでっちゃいますよ😱🌸

早く安定した暖かさになって欲しいですね🙂

さてさて、いろいろと部品の交換をしていたお車を発見したのでご紹介致します!

お車はこちらのMINIクーパーR56です🚗

エンジン停止後もファンが回り続けるとご入庫されたお車で、

この症状のせいでバッテリーも弱ってエンジンも掛かりにくくなってしまっていた様です😢

いろいろと点検していくとサーモスタットやウォーターポンプに漏れがある事が解った為交換します!

こちらが交換する部品たちです🔧

①ウォーターポンプ&プーリー

②サーモスタット

③サーモパイプ

④ベルト

⑤ガスケット

まずはウォーターポンプ!

プーリーとくっ付いてここにいまーす👀

冷却水を循環させエンジンのオーバーヒートを防ぐ大事な部品です!

故障の症状は

・水漏れ

・「キイキイ」「ガラガラ」といった異音が挙げられ

故障の原因で一番多いのは冷却水の劣化での水漏れだそうです💦

走行距離10万キロまたは前回のウォーターポンプ交換から10年経過が交換目安の様なので

参考にしてみて下さい😉

続いてサーモスタット!

こんな所に居ましたー🙌

写真が近過ぎてどの辺かわかりずらいですね😅

次回以降写真の撮り方も工夫したいと思います💦

サーモスタットは温度を調整する為の装置です🔧

適切な温度を維持する為に加熱あるいは冷却装置の作動及び停止の切り替えを行ってくれています👍

サーモスタットに不具合があると

・エンジンのオーバーヒート

・エアコンやヒーターの機能不全

・冷却水漏れ

などの症状が出ます😥

こちらの交換目安も10年もしくは10万キロとなっております。

安全な走行を続ける為にも時期が来たら早めに交換して頂く事をオススメします👀

こちら取り外した部品たちです🔧

ベルトはこんなにもひび割れが起きておりました💦

シリンダーヘッドカバーからのオイル漏れも酷かったのでパッキンと共に交換です😃

シリンダロッド部への微細な飛散物などによる外部損傷や錆を防ぎ油圧機器の寿命を大きく延ばしてくれる

こちらも大切な部品です👍

こんな感じでシリンダーヘッドも綺麗にしました✨

いろいろ交換し不調も改善され、つい先日お客様の元へお返し出来ました😄

このまま調子良く乗り続けて頂けたらいいなと思います🚗

後日談として。。。MINIをお返しした翌日、こちらのお客様が所有するもう1台のお車が入庫されたのは

何かの縁なのでしょうか??

ではまた(@^^)/~~

デュアロジック交換👨‍🔧🔧

皆さんこんにちは!Kです!!

本日、小・中学校の入学式ですよね😀

ご入学されるご家庭の皆さんおめでとうございます🎉

お天気にも恵まれていい感じですね✨

今週から一気に気温が上がりいい感じで推移していきますね😁

もっとお日様が出てくれれば言う事無し!

日曜日に近所をお散歩していたら突如我が子の嗅覚センサーが反応!!

「焼肉の匂いだ!!」と炭の香りに反応しておりました😃

お外で焼肉をやっているご家庭チラホラいらっしゃいましたね🍖🍗

そのご家庭の目の前で「焼肉の匂いがする!!」と結構大きめの声で叫ばれたのはチョット恥ずかしかったです💦

めちゃくちゃ注目浴びました😱

小学3年生の我が子よ。。。勘弁してくれ(笑)

さて、雑談はさておき本日はデュアロジックを交換していたお車があったのでご紹介致します!

お車はFIAT500です🚗

が、どこか抜けているKはお車のお写真撮り忘れましたー😭😭

走行中にアラームが鳴りギアがN(ニュートラル)に入ってしまうという事でご来店されたお車。

点検していくとデュアロジックが故障していることが判明し交換となりました🔧

デュアロジックって何ぞや?と思い調べると。。。

オートモード付きのシーケンシャルトランスミッションでAT(オートマ)とMT(マニュアル)の機能を

組み合わせたシステムの事でした👀

デュアロジックのメリットとしては

ATやCVTと比べ構造がシンプルで軽量な為燃費性能や運動性能に優れており、

AT免許しか持っていなくてもMTの様なスポーティな運転も楽しめる所みたいです😄

こちら取り外したデュアロジックです

故障の症状としましては今回の様にシフトが入りづらかったり、走行中にギア抜けする、

カラカラ、シャラシャラといった断続的な異音や金属や樹脂の焦げる臭いだったりする様です🤔

こーんな所に付いておりました!

デュアロジックを新しくしてギアチェンジも問題無し👍

元気に旅立って行かれました😊

故障を予防するにはまず走行距離に応じて定期的にオイル交換する事が大切ですね😉

ではまた(@^^)/~~

4月の定休日のお知らせ📢

皆さんこんにちは!Kです!!

段々と暖かくなってきましたね😉

日中お日様が出ていれば上着が無くても外に出れる様になりましたよー🤗

都内では桜の開花が宣言されていますが帯広の開花はいつになるのでしょうね🌸

皆さんお花見ってされますか??

私、人生で1度もお花見というものをした事が無いので一生のうちに1度はしてみたいものです😄

見るより食べるメインですが(笑)

さてさて、遅くなりましたが4月の定休日のお知らせでございます📢

💖マークの付いた日お休み頂いております

通常の休みとは別に29日が昭和の日でお休みとなっております。

例年ならGW第1弾ですが今年は飛び飛びでお休みも短いですね。。。

正直GWという感じもしない。。。残念😅

お盆は長い事祈りましょう(笑)

お問い合わせはお休み明けより順次ご対応致します!

ではまた(@^^)/~~

ご納車おめでとうございます😄🎉🎊

皆さんこんにちは!Kです!!

またまたお久しぶりでございます😊

気付けば3月ももう終わり。。。

出会いと別れの季節ですねー😭

気付けば我が子も高学年と中学年になろうとしております!

只今絶賛春休み🌸

毎朝お弁当3つ作るのしんどくなっております(笑)

さぁさぁ、本日はご納車したお車のご紹介をしたいと思います🤗

今回夜の撮影だった為工場の中からのお届けです😁

お車はボルボのXC60でございます🚗

このお車の年式ではディーラー特別仕様車も含め6つのラインナップとなっております🥰

その中でもこちらのお車はアルティメットB5 AWDでございます!

プラグインハイブリッドモデルの最上級モデル、アルティメットは

北欧の価値観で仕上げられた内装を継承しながらよりモダンな造形と精悍な

グロッシーブラック仕上げのディテールを組み合わせた新しいエクステリアデザインテーマが与えられました👀

シートはナッパレザーを使用しております😉

ナッパレザーって何?と思い調べてみると通常の革よりもしなやかで塗膜も薄く革本来の風合いが味わえるみたいです😀

見るからに高級感漂っていますね✨

触ってみると本当に柔らかかったです👀

インテリアも高級感溢れておりますよー😆

シフトレバーはクリスタルでオシャレに💖

チラッと映ったキーカバーもビビットなオレンジで可愛いです👍

お車の中でYouTubeも見れましたよー!!

これなら長時間の移動も退屈しませんね😘

サンルーフも付いて解放感溢れるお車です🚗

このモデルから従来パッケージアイテムだったフロントシートヒーター、リアシートヒーター、

ステアリングホイールヒーターが標準装備となっております🙌🙌

ボディも綺麗に磨いてコーティングをしております!

ご覧の様にピカピカでございます✨✨

コーティングを担当しているTさん👩🏻

いつも丁寧な作業お疲れさまです!!

お客様もきっとご満足頂けているのではないでしょうか😊

また何かございましたらいつでもご連絡下さい📞

この度はご納車おめでとうございました🎉

ではまた(@^^)/~~

WhiteDay🍪🍩

皆さんこんにちは!Kです!!

この所毎度毎度お久しぶりになっておりますね😅

皆さん寂しくなってたりしませんか??なーんて(笑)

本日はホワイトデーですよ💖

CRUZE男性陣より嬉しいお返しを頂いたのでご紹介しちゃいたいと思います😉✨

デデン!!とこんなに頂きましたよー😄

女性陣は皆でまとめてプレゼントしておりますが

男性陣は皆それぞれでお返し用意してくれるんです!

なんて太っ腹な🥰

甘い物大好きな私にはたまらない1日です💖

工場長の毎年恒例お菓子の詰め合わせは小腹が空いた時に大変お世話になっております!

皆さん素敵なお返しありがとうございました🤗✨

そして、昨日ご来店頂いたK様からもどら焼きの差し入れを頂きました!

ご来店の度にお気遣い頂きありがとうございます😊

いつも美味しくいただいております💖

また何かございましたらお気軽にご連絡下さい📞

さぁ、Kはややしばらくデブ活したいと思います🤣(笑)

ではまた(@^^)/~~

3月の定休日のお知らせ😲📢

皆さんこんにちは!Kです!!

はたまたお久しゅうございます💦

気付けばもう3月。。。

学生の皆さんご卒業おめでとうございます😊💖

新生活に期待を膨らませている時期ですね!

夢がいっぱいキラキラとしていましたねー✨

私にとっては遥か遠い記憶です。。。(笑)

さて、ちょっと遅くなりましたが本日は3月の定休日のお知らせです📢

💖マークの付いた日がお休み頂いております。

通常のお休みの他に3月は春分の日でお休みが増えております🙂

お問い合わせはお休み明けより順次ご対応致します📞

さぁ、本日はお雛様🎎女の子の日ですね!

女の子の居るご家庭は何かされるのですかね??

我が家は長女がまさかのお雛様が誕生日の為毎年お祝いしております🎉

今年は次女の初節句振りにちらし寿司ケーキを作ろうと思っております😋

ウチは家族みんなよく食べるので何人前?ってくらいのでっかいのを作ります👍

お祝いディナーの準備で母大忙しです💦

ちなみに長女にプレゼントの希望を聞いたら悩んだ挙句「将棋セット!」と言われ

言われるがまま用意しましたが。。。結構シブいですねー(笑)

小学校4年生女子のプレゼントとはとても思えない回答に少し驚きですが知育にはいいですよね🤗✨

これを機に私も将棋を娘から教わり一緒にやろうかなと思っております😉

脳の活性化目指します!!(笑)

ではまた(@^^)/~~

記録的な大雪⛄💦

皆さんこんにちは!Kです!!

何だか毎回お久しぶりになっておりますね😅

月初めの大雪のお陰でしばらくバタついておりましたがやっと落ち着きましたー!!

いやしかし、ホントに凄かったですね😱😱

今更ながら、大雪降った当日のCRUZEの様子をお届け致します👀

朝出勤したのに会社の敷地内に入れたのは夕方の事でした。。。(笑)

会社までの中道は全く除雪もされず通れなかったのを社長が除雪して道を開けてくれ

私たちは近隣の会社さんから歩いて合流🚶‍♂️

その時の様子がこちら!

黄色のジャンバーは工場長です(笑)

お山になっているのは全てお預かりしているお車です🚗

中々見る事のない光景でした😲

高さのある搬送車もこんなにも埋まっておりました💦

驚きを通り越して笑っちゃいました😆😆

死ぬ気で雪掻きして。。。

真っ暗になった頃やっと1台目を救出!!

ハイになった私たちは「カメみたーい!!」と何故か大盛り上がり🙌

数台の車をフロント部分とドアが開く所まで除雪して1日目が終了しました💦

これ全部手作業なのでホント腕がパンパン腰ズッキズキでした😭

この作業を丸々3日間続けたKなのでした🤣

アドレナリン出ている間はなんとかなったけど連日帰宅後に地獄を見ました😨

実は未だにこの時の腰の痛みが消えません!!

歳には勝てないですね(笑)

皆さんも連日の除雪作業おつかれさまでした😄

もう雪が降らない事を祈りましょう🙏💦

ではまた(@^^)/~~

2月の定休日のお知らせ😆📢

皆さんこんにちは!Kです!!

ついに。。。ついに来ましたね💦

ドカーンと大雪⛄

今シーズン全く降らなかった分が一気に。。。

皆さん大丈夫でしたかー??

私は初日に会社付近で埋まりました😅(笑)

歩いていた方達に助けて頂き何とか脱出!!

人の温かさを感じた瞬間でした😭

助けて頂いた分私も目の前で埋まった車の救出お手伝いしましたよ👍

何事も助け合いですね😘

CRUZEも今日からやっと通常営業となりました!

皆さん連日の雪掻きお疲れ様でした😄

さてさて、遅くなりましたが2月の定休日のお知らせです📢

💖マークの付いた日お休み頂いております。

2月は建国記念日と天皇誕生日がある為お休みが増えております!

嬉しいですねー😍

お問い合わせはお休み明けより順次ご対応致します📞

最後に当店の看板犬プリンの可愛いSHOTが取れたのでご紹介致しまーす📷

先週末は節分でしたね!

皆さん恵方巻食べて豆まきしましたか?

節分に合わせてプリンも鬼さんの衣装を着て出社しておりました😀

それがまた可愛いこと💖

皆さんに共有したくて写真撮っちゃいましたー✨

毎週変わるお洋服を地味に楽しみにしているKなのでした😉🙌

ではまた(@^^)/~~

ミッションオイル交換👨‍🔧🔧

皆さんこんにちは!Kです!!

またまたお久しぶりでございます😲

先日ついに、ついに雪が降りましたねー⛄

しかしながら雨っぽい雪だったし続かなかったからすぐ溶けちゃいましたね💦

今日からの氷まつりも3日間無事に終わるのか😥

週明けまた雪予報になっていましたがタイミング!!(笑)

本当に今シーズンは雪が少なくただ寒いだけで冬って感じがしないですね😬

雪掻きはしたくないけど

来月後半にボードに行く予定なのでそれまでに少しでもゲレンデの状態が良くなっています様に🙏(笑)

さてさて、本日はミッションオイルを交換している車を発見したのでサラッとご紹介致します😉

お車はこちらのBMW328iです🚗

ミッションオイル交換時にオイルパンも一緒に交換しました!

オイルパンの中にフィルターも内蔵されている為オイルパン毎の交換となりました🔧

こちら取り外したオイルパンです!

コチラの機械でミッションオイルを注入します!

使っているオイルはコチラ!

ワコーズさんのATF premiumS(エーティーエフプレミアムスペック)です!

こちらのオイルは滑らかな変速フィーリングと高い動力伝達能力を両立したFullSyntheticATFで、

耐熱性と酸化安定性に優れ、低粘度ATF指定車・国産車・輸入車問わず幅広く安心してご使用頂けます😄👍

ミッションオイルの交換目安は5万キロといわれておりますが、ミッションオイルは時間と共に劣化してしまうので

使用期間が2年経過しているのであれば交換が推奨されております!

お車のメンテナンスとして皆さんも定期的に交換されてみてはいかがでしょうか?😊✨

何でもお気軽にお問合せ下さい📞

ではまた(@^^)/~~

新年会😆👍🍻

皆さんこんにちは!Kです!!

お久しぶりでございます😄

気付けば1月も下旬に差し掛かっているではないですか👀!!

年越ししてもうそんなに経つんですね。。。

今シーズンは雪も少なく何だか冬って感じがしないですね💦

小学校もスケートリンク作るのがやっとで今年は中央リンク無しの毎年行われる記録会も無しみたいです😱

寒いけど年々早く滑れる様になる姿見るの楽しみだったんですけどねぇ。。。

来シーズンに期待します!(笑)

この後ドカ雪降るのだけは辞めて欲しいですー😭😭

金曜日に1日雪マーク付いているらしいのでチョット心配。。。😨

軽く済む事祈りましょう!!

さて、本日は先週土曜日にCRUZEの新年会が行われたのでその様子をご紹介致します!

場所は「道楽ぼうず」さんで行われました🙌

店内満席でとても賑やかでしたよー!

コースでの利用でしたが社長と専務が太っ腹の為追加で単品注文もさせて頂きました😍

ごぼうのから揚げ

ポテトフライ

たこのから揚げ

揚げ物は正義ですね🤣

どれも美味しくて個人的にごぼうフライが熱かったです😋

そしてそして

焼き餃子

ニンニクが効いてて柚子胡椒付けて頂くのとっても美味しかったです👌

桜肉の赤身まで頂いちゃいましたー!

刺しで食べるのなんていつ振りでしょう✨

赤身刺しは部位別で何種類かありましたよー!!

他の部位もぜひ食べてみたい物です😘

女性陣は〆に白玉ゴマアイスです😙

ゴマの風味がとっても濃厚でした💖

私はアセロラサワーと共に頂きました!

このアセロラサワーもジュースみたいでとっても飲みやすかったです🍹

お陰で調子こいて飲み過ぎました(笑)

ホントはコースでもつ鍋やいろんな物あったのですが食い気には勝てず。。。

一通り頂いた後に写真撮り忘れた事に気付きました😅しかも指摘されて💦

相変わらずダメダメですね(笑)

今回は1名体調不良で欠席となってしまい会も一次会でお開きとなりました😳

次の機会には8名揃って開催出来たらいいなと思っております!

そして次回こそは談笑中のみんなの様子もちゃんと撮りたいと思います(笑)

社長、専務、ご馳走様でした!

ではまた(@^^)/~~