スタッフブログ - Part 3

  • HOME
  • スタッフブログ - Part 3

3月の定休日のお知らせ🎎✨️


21日は春分の日で祝日になる為お休みをいただきます🙇🏻

今月中頃からご予約が大変混みあっております!!
車検、オイル交換は早めのご予約がおすすめです🌏
来月もご来店お待ちしております♩

おすすめのコーティング🚘✨

こんにちは😉⭐

当店で行っているコーティングのご紹介です!

当店は アクアナノSi というケイ素が主成分のコーティングを採用しています。

コーティングはかけるだけでもかなり汚れが付きにくくなりますが、全く付かなくなるという訳ではありませんので定期的にメンテナンスをすることで、ツヤはもちろんお車の汚れにくさもアップしますよ🙋‍♀️

お車は、プジョー2008です🚘🚘

(去年夏に施工させていたお車をやっと公開です😅)

洗車をして鉄粉を除去します。

ウォータースポットもコンパウンドで除去していきます。

脱脂をしてからコーティング🤗

コーティングをかけた後一度水で流すのですが、このコーティングは流しながら専用タオルで馴染ませます。

そうすることによって、コーティングのムラが無くなるんです!!

コーティングは3年耐久ですが、年1回のメンテナンスがおすすめですよ😋

つやつや。。😊⭐

タイヤワックスもかけると、さらにいい感じです!

コーティングがかかっていると洗車もしやすくなりますし、何より見た目が良くなります!!

オレンジカラーがさらに映えています(^◇^)

皆様の愛車も是非🚗💯‼

フロントガラスのステッカーの正体😏‼

こんにちは(^^)/🌷
皆様、フロントガラスの左上(右上)に貼ってある丸いステッカーはなぜ貼ってあるかご存知でしょうか?🤔
「ダイヤルステッカー」と呼んでいるこちらのステッカーは、12ヶ月、もしくは24ヶ月の法定点検が終わると発行しているステッカーです。
24ヶ月点検は、2年ごとに受ける車検のことですが、12ヶ月点検は受けていますか?

車を所有している方は1年に1度法定点検を受ける義務があるんです!🙆‍♀️
点検を受けない=取り締まられる…という訳ではありませんが、お車を安全に乗るために点検を受けることをオススメしています😄✨



↑の記録簿のグレーの箇所が12ヶ月点検の点検項目になります🚗
車を乗る上で大切な点火装置やブレーキ、トランスミッションなどなど…
12ヶ月点検で不調があれば整備をして、車検までの1年間を安心して乗ることが出来ます☺️
年式が経っているお車や、普段から長距離乗られる方は是非1度点検を受けてみませんか?🙌🏼
当店は 14,000円(税抜)で点検を行っております!
(部品、油脂類は別途費用がかかります)
お問い合わせお待ちしております😌

車に乗るのが楽しくなりそう(^^)/

こんにちは☺️
先日入庫したラングラーのエアコン送風口とシフトレバーがとっても可愛かったのでシェアしちゃいます😳



送風口はJeepの代表的な
7スロットグリルのデザインが✨


エアコンやヒーターを使わない時に閉じておいても可愛いデザインですよ!😎


シフトレバーも運転する時は必ず触るものなので、 willysmb のデザインがあるだけでなんだかワクワクしちゃいます😆


ラングラーは外見ももちろんですが内装も差し色や、隠れJeepなど面白さいっぱいの1台です!🙆🏻

ご納車おめでとうございます🚗🎉🎉

㊗️ご納車おめでとうございます🎉 ・

O様より LEXUS LX570をご注文頂きました。

ランドクルーザーからのお乗り換えです🚗✨

大人数が乗れるお車ということで様々な車種でご検討頂きましたが、LXに✨✨

高級感が溢れております🙌🏼🙌🏼✨

シートはセミアニリンを使用しており、革の質感はそのままに、傷や汚れに強い革を使っています。

後部座席にはモニターもありますのでお子様も楽しくドライブに行けますね☺️

存在感抜群のとても素敵な1台でした😌

O様、この度はありがとうございました。 また何かありましたらご連絡くださいませ!

ホイールコーティング

こんにちは🙌🏼
先日アルファロメオステルヴィオに乗られているお客様より、ホイールコートのご依頼を頂きました😌✨
先日納車したばかりで、ブレーキダストが気になるとのこと。
黒なのであまり汚れは目立たないと思われがちですが、黒はボディを洗った時にホイールだけくすんだように見えてしまうので目立つんです…👀🌀


鉄粉は鉄の針のようなものなので
ボディ同様、ホイールにも刺さっている状態になります😭😭😭
新品のホイールを購入された際には対策としてホイールコートをおすすめします🙆🏻✨
もちろん、定期的に洗うことも必要ですよ!🧽

2月の定休日

2月の定休日のお知らせです♩


2月は祝日が2日あります。
当店は日・祝日がお休みになりますのでご確認くださいませ😌

2月は節分がありますね👹🥜
節分=豆まきのイメージですが
もうずっと豆まきしていません😂
最近何だかツイていないことばかりなので福を内に取り込めるように今年は豆まきしたいと思います🙌🏼

PHEV🚙💨💨

こんにちは🌿‬
先日工場に同じお車が!!!


MINI COOPER SE CROSSOVER ALL4
です( ⍥ )✨

MINIとしては初のPHEVモデルで
電気だけでなく、ガソリンとの併用なので遠出の際なども安心です!
満充電でおよそ42km走行が可能ですが、充電を先に使い切ってしまわないようにモード切り替えも付いています👍🏼

今回この2台は
メルティングシルバーメタリックというお色なのですが
普通のシルバーよりも少しゴールド感のあるとても素敵なカラーです🥰
SEは様々な所に黄色Sマークなどのアクセントが利いています😙💛
メルティングシルバーとも相性が良くてかっこいいです!(^^)/

ヒーターコア交換

こんにちは☀️
何やら工場長が複雑な作業をしているな〜と覗きに行ってみると
車内が分解されています!🧑🏻‍🔧


ヒーターコアの交換をしているとの事で写真を撮ってみました📸

ここだけみると車内感が無いですね…



症状はエンジンをかけるとヒーターから異音がして温風が出にくくなったとのこと。
ヒーターコアとヒーターモーターを交換することになりました✊🏼

古いヒーターコアです


冬のヒーターは命と同じくらい大切ですよね🤣

ヒーターコアの交換が終わったのでパーツを元に戻していきます
だんだん元の状態になってきました!
元通り(^^)/

1つずつ部品を戻して、無事に交換が終わり暖かい風が出るようになりました!

工場長もお疲れさまでした(^^ゞ

新年会♪

こんにちは✊🏼✨

先日、スタッフで新年会+新メカニック🧑🏻‍🔧の歓迎会を行いました🎉

私も入社してから初の新年会だったのでワクワク🤤✨

1件目は焼肉を食べにあんじゅさんへ😍😍😍

お肉が全部柔らかかったです!

写真のセンスが無いのであまり上手に撮れませんでしたが、どれもとっても美味しかったですよ☺️♩

2軒目はオシャレなバーに連れて行ってもらいました🍸🌃

お話が盛り上がりすぎて全然写真に収めることができませんでしたが、お店も素敵でしたしお酒もとっても美味しかったです🐩🌙

そして最後に、帯広のキムタクこと社長です🤵🏻

キムタクとお揃いのメガネという事ですが、とってもお似合いですよね👓 キムタクより似合っていますね🙌🏼🙌🏼 後ろには工場長も写っていますよっ😙

とっても楽しい新年会+歓迎会でした🎉

次はもっと写真を撮っておこうと思ったSなのでした…😅