2023/03/30
4月の定休日のお知らせ
4月の定休日のお知らせです?
GWのお知らせはまた後日お知らせ致します??✨️
4月と言えば桜?ですが、先日の雪でまた冬になってしまいましたね⛄️
遠出される方は、タイヤ交換のタイミングをもう少し後にしても良さそうです??
風が強かったり朝晩の冷え込みはまだまだ続いています。
体調にもお気をつけくださいませ☺️
来月もよろしくお願い致します?
2023/03/30
4月の定休日のお知らせです?
GWのお知らせはまた後日お知らせ致します??✨️
4月と言えば桜?ですが、先日の雪でまた冬になってしまいましたね⛄️
遠出される方は、タイヤ交換のタイミングをもう少し後にしても良さそうです??
風が強かったり朝晩の冷え込みはまだまだ続いています。
体調にもお気をつけくださいませ☺️
来月もよろしくお願い致します?
2023/03/23
当店に新しい機械が導入されました!
「リキモリ ジェットクリーントロニックII」?
先日講習会がありましたので、その様子とお知らせです♩
デモカーは、ミニクロスオーバーとハイエース
どちらも人気のお車です??
当店は"予防整備"に力を入れています‼️
⇒予防整備とは…重整備になる前に日々のメンテナンスをしっかりと行うことです!
ディーゼル車や直噴エンジンの車は乗り方などにより燃料を送る装置などやマフラーに煤詰まりを起こします。
煤詰まりを起こした車は、上手く排気することも吸気することも出来ず、エンジンに物凄くストレスがかかってしまいます。
⇒ストレスがかかるとエンジンの故障や、重整備に繋がります。
数十万単位の修理になりかねません…?
今までも煤詰まりの修理は行っていたものの、
・車を分解しなければいけないため時間と費用がかかる
・樹脂化してしまった汚れが手強く、人の手では限界がある
等、デメリットもありました
ジェットクリーナーを導入したことにより、
⭐️分解することなく短時間で清掃が可能
⭐️1台で吸気、排気両方が清掃できる
⭐️人の手では取り切れないレベルまで綺麗に!✨️
予防整備として、定期的に行うことで、エンジンの長寿命化に繋がりますよ???
気になる方、詳細などはお問い合わせくださいませ!
2023/03/11
こんにちは☀️
かなり春らしくなってきましたね〜!
昨日は肌寒かったですが、今日はアウターが要らないくらいですね☺️✨️
遠出の予定がない方は来月にはタイヤ交換が出来そうです!???
さて、お店の前にお車が2台。
左からBMW740d、CLS550です??
どちらもかっこいいセダン?❣️
7シリーズの初期型は1977年発売ということでかなり長〜い歴史があるんですね?
CLSはEクラスのデザインをベースに、シューティングブレイクと呼ばれるリヤゲートまで流れるようなフォルムが採用されています?
どちらもかっこいいですねっ(^^)/
当店では整備の他にも中古車販売も行っていますので
このようなお車ももちろんお探しできます☺️✨️
見た目、乗り心地などご希望に沿ったお車を一緒に探すことが出来ますので輸入車にご興味のある方は、是非✨️お問い合わせくださいませ!
2023/03/04
S様より、
MINI CROSSOVER NORFOLK LIMITED EDITIONをご注文頂きました。
ディスカバリーからのお乗り換えです♩
2019年に、300台限定で発売していた、ノーフォークエディション⛰
とても綺麗な1台です☺️✨️
ノーフォークのバッジがリヤとクォーターピラーに付いています。
鉄のような色味がボディカラーに合っていてお洒落?
ボンネットのアクセントになるストライプは、ただの黒ではなく
専用デザインの"旅人が辿る道"をイメージしたものとなっています!?
この車をデザインした山根敏史さんのファッションブランド【F/CE.】とのコラボレーションの為、
バッジのNORFOLKの文字の横に
F/CE.という表記があります?✨️
色んな国を旅して得たものをファッションに取り込むのが特徴のブランドなようですよ???
・2リッター4気筒ディーゼルエンジン
・8速AT
を搭載していて、グングン走る1台です?
2023/02/25
21日は春分の日で祝日になる為お休みをいただきます??
・
今月中頃からご予約が大変混みあっております!!
車検、オイル交換は早めのご予約がおすすめです?
来月もご来店お待ちしております♩
2023/02/10
こんにちは?⭐
当店で行っているコーティングのご紹介です!
当店は アクアナノSi というケイ素が主成分のコーティングを採用しています。
コーティングはかけるだけでもかなり汚れが付きにくくなりますが、全く付かなくなるという訳ではありませんので定期的にメンテナンスをすることで、ツヤはもちろんお車の汚れにくさもアップしますよ?♀️
お車は、プジョー2008です??
(去年夏に施工させていたお車をやっと公開です?)
洗車をして鉄粉を除去します。
ウォータースポットもコンパウンドで除去していきます。
脱脂をしてからコーティング?
コーティングをかけた後一度水で流すのですが、このコーティングは流しながら専用タオルで馴染ませます。
そうすることによって、コーティングのムラが無くなるんです!!
コーティングは3年耐久ですが、年1回のメンテナンスがおすすめですよ?
つやつや。。?⭐
タイヤワックスもかけると、さらにいい感じです!
コーティングがかかっていると洗車もしやすくなりますし、何より見た目が良くなります!!
オレンジカラーがさらに映えています(^◇^)
皆様の愛車も是非??‼
–
2023/02/09
こんにちは(^^)/?
皆様、フロントガラスの左上(右上)に貼ってある丸いステッカーはなぜ貼ってあるかご存知でしょうか??
「ダイヤルステッカー」と呼んでいるこちらのステッカーは、12ヶ月、もしくは24ヶ月の法定点検が終わると発行しているステッカーです。
24ヶ月点検は、2年ごとに受ける車検のことですが、12ヶ月点検は受けていますか?
車を所有している方は1年に1度法定点検を受ける義務があるんです!?♀️
点検を受けない=取り締まられる…という訳ではありませんが、お車を安全に乗るために点検を受けることをオススメしています?✨
↑の記録簿のグレーの箇所が12ヶ月点検の点検項目になります?
車を乗る上で大切な点火装置やブレーキ、トランスミッションなどなど…
12ヶ月点検で不調があれば整備をして、車検までの1年間を安心して乗ることが出来ます☺️
年式が経っているお車や、普段から長距離乗られる方は是非1度点検を受けてみませんか???
当店は 14,000円(税抜)で点検を行っております!
(部品、油脂類は別途費用がかかります)
お問い合わせお待ちしております?
2023/02/08
こんにちは☺️
先日入庫したラングラーのエアコン送風口とシフトレバーがとっても可愛かったのでシェアしちゃいます?
送風口はJeepの代表的な
7スロットグリルのデザインが✨
エアコンやヒーターを使わない時に閉じておいても可愛いデザインですよ!?
シフトレバーも運転する時は必ず触るものなので、 willysmb のデザインがあるだけでなんだかワクワクしちゃいます?
ラングラーは外見ももちろんですが内装も差し色や、隠れJeepなど面白さいっぱいの1台です!??
2023/02/06
㊗️ご納車おめでとうございます? ・
O様より LEXUS LX570をご注文頂きました。
ランドクルーザーからのお乗り換えです?✨
大人数が乗れるお車ということで様々な車種でご検討頂きましたが、LXに✨✨
高級感が溢れております????✨
シートはセミアニリンを使用しており、革の質感はそのままに、傷や汚れに強い革を使っています。
後部座席にはモニターもありますのでお子様も楽しくドライブに行けますね☺️
存在感抜群のとても素敵な1台でした?
O様、この度はありがとうございました。 また何かありましたらご連絡くださいませ!
2023/02/04
こんにちは??
先日アルファロメオステルヴィオに乗られているお客様より、ホイールコートのご依頼を頂きました?✨
先日納車したばかりで、ブレーキダストが気になるとのこと。
黒なのであまり汚れは目立たないと思われがちですが、黒はボディを洗った時にホイールだけくすんだように見えてしまうので目立つんです…??
鉄粉は鉄の針のようなものなので
ボディ同様、ホイールにも刺さっている状態になります???
新品のホイールを購入された際には対策としてホイールコートをおすすめします??✨
もちろん、定期的に洗うことも必要ですよ!?